イベント情報 イベント情報 イベント情報 資料請求 資料請求 資料請求 来場予約 来場予約 来場予約 お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ

shinshin shinshin

Column

コラム

[新進建設はワンストップ] すべての工事を直轄体制で

2021.07.12 スタッフからのメッセージ

[新進建設はワンストップ] すべての工事を直轄体制で

みなさんこんにちは、新進建設・建設部の氏居亮平です。 「住まいに個性を」をモットーに、お客様に深い満足を感じていただけるオンリーワンの家づくりに取り組んでいる私たち新進建設。「デザインの力×素材の魅力」が大きな特徴ですが、そのポテンシャルをしっかり住まいづくりにつなげているのは、それをカタチにできる技術力だと自負しています。その技術力のベースとなっているのが、自社建設部スタッフを中心としてすべての工事を直轄体制で運営する仕組みです。 建設部の元には、長く新進建設の施工に携わってきた「新翔会」という専任の職人チームがあります。信頼できるスタッフが集まり、常にスキルを磨きながら、設計の意図を汲んだ工事の正確さや品質へのこだわりを大切にしています、。そして、そこに携わる職人一人ひとりが新進建設の家づくりの仲間であることに誇りを持ち、お客さまの思いをひとつひとつ受け止め、ご満足いただける施工に取り組んでいます。 そんな「ワンストップ」の体制で取り組んでいるからこそ、工事の一つ一つのプロセスに責任を持てるし、自信を持ってお客さま一人ひとりにオリジナルの住まいをお届けできるのだと思います。 だから、あなたの思いもぜひ私たちに相談してみてください。お客さまの描く夢のマイホームを、責任を持ってカタチにしてまいります。

自分たちの手で末永く守る!shin shinメンテナンスクラブ

2021.07.09 新進の家づくり

自分たちの手で末永く守る!shin shinメンテナンスクラブ

みなさんこんにちは、新進建設の興津です。 ようやく手に入れた、夢のマイホーム。その、こだわって建てたお気に入りの住まいを末永く維持するためには、適切なメンテナンスが欠かせません。新進建設が提供するshinshinメンテナンスクラブは、プロフェッショナルによるお住まいの定期点検サービス。自社スタッフがすべての点検に直接対応。お引き渡し後も長期にわたって継続的な点検メンテナンスを実施しています。 まず、毎年1回の定期点検。外壁、屋根、インテリア、内部の建具などを知り尽くした選任スタッフが、プロの目で厳しく診断し トラブルや劣化の早期発見。ダメージを最小限に抑え、トータルな修繕コストを大幅に削減します! また、24時間対応の「緊急対応窓口」「水回り110番」を設置。万一の住まいのトラブルに備えて、お引き渡し後、お客様の住まいを常に見守っています。 住まいづくりを託されるということは、そこから始まる生活に寄り添っていくことであると新進建設は考えます。だから、自社のスタッフが責任をもって対応するメンテナンスを。それが「shin shinメンテナンスクラブ」です。 「shin shinメンテナンスクラブ」の詳細は下記でご確認いただけます。https://shinshin-homes.com/housing/maintenance/

新進建設の住まいのショールーム「住まい・る市場」ご紹介

2021.07.08 スタッフからのメッセージ

新進建設の住まいのショールーム「住まい・る市場」ご紹介

みなさんこんにちは、新進建設の興津です。 「住まい」は人生にとって、最も重要な礎の一つです。新進建設では、本社に併設して住まいのショールーム「住まい・る市場」を開設!新築、リフォーム、土地探し、家の売買、賃貸まで、湘南地域に密着した住まいの総合相談所として、網戸の張替えなど、些細なことから大きなことまで 住まいについてのご相談にどんなことでもお応えしています。 「住まい・る市場」では、住まいに関するアレコレを実際に見て、体感いただけます。 例えば・・・ ●構造 暮らしの安心を支える住まいの基本構造に快適性を実現する断熱工法と通気工法。新築とリフォーム。それぞれ実物大模型でわかりやすくご紹介しています。 ●ナチュラル&カジュアルキッチン 自然素材にこだわった、温もりのあるインテリア。珪藻土の塗壁、無垢材のドアなど天然素材を使用。キッチンは、モザイクタイルのオリジナル造作。 ●吹き抜けのあるLDK オープンなキッチンと吹抜けのある開放感あふれるリビング。壁面のテレビボードと書斎デスクは、こだわりのオリジナル家具。キッチンの一角に奥様専用コーナーを造りました。 この他「住まい・る市場」では、様々なすまいのプランや設備などを御覧いただけます。 リフォーム&リノベーションコーナーでは、新進建設ならではの造作デザインとメーカー商品とのコラボレーションで素敵なアイデアをご提案。機能的で美しい最新キッチンや、洗面タイムが楽しくなるような洗面化粧台。使い易く、暮らしの楽しさをふくらませるデザインを設えています。 ●カフェやインテリア雑貨ショップも併設 さらに「住まい・る市場」には、ドリンクとパンを中心としたフードメニューのご提供と、西湘のブランド商品の販売も行う「サクラカフェ」や、キッチン、ガーデニング、インテリア用品など、暮らしを素敵に演出してくれる多彩なアイテムが揃う大型雑貨店「くらびとショップ」も。 住まいのご用でなくても、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 「住まい・る市場」の詳細、ショップのオープン時間などは 下記ホームページにてご確認ください。 https://shinshin-homes.com/smile-ichiba/

[新進建設はワンストップ] 提案力×直輸入建材×直轄工事

2021.07.07 新進の家づくり

[新進建設はワンストップ] 提案力×直輸入建材×直轄工事

みなさんこんにちは、新進建設の興津です。 「住まいに個性を」をモットーに、お客様に深い満足を感じていただけるオンリーワンの家づくりに取り組んでいる私たち新進建設。それを可能にしているのは、デザインの力×素材の魅力、そしてそのポテンシャルをカタチにできる技術力にあります。今回はその3つの力について、少しお話させてください。 まず、「デザイン・設計」。地元秦野で創業して40年、2,500棟を超える住まいをお届けしてきた中で蓄積してきたノウハウをフルに活用できるのが新進建設の強み。多様なご要望をかなえるだけでなく、プラスアルファの付加価値をつけたプランと優れたデザイン力で、「心の贅沢」を感じる暮らしをご提案します。 次に「素材」。新進建設がお届けする「個性」のひとつが、こだわりの直輸入建材。北欧からパイン材、スペインからタイル、インドから砂岩をはじめ、中国からロートアイアンやモールディング、大理石や御影石など、新進建設のオリジナルデザインを各国の現地メーカーと共同開発しダイレクトに輸入しています。高品質な素材へのこだわりと、リーズナブルな価格の実現を模索してたどり着いたのが、この自社による直輸入建材。本物ならではの質感を持つ建材をリーズナブルにお使いいただけるのは、新進建設ならではの特長です。 そして、カタチにする「技術」。新進建設は、自社建設部スタッフを中心にすべての工事を直轄体制で運営しています。設計の意図を汲んだ工事の正確さや、品質へのこだわりはもちろんのこと、そこに携わる職人一人ひとりが新進建設の家づくりの仲間であることに誇りを持ち、お施主様の思いをひとつひとつ受け止めて、ご満足いただける施工に取り組んでいます。 「ワンストップ」だからこそ可能になる、お客さま一人ひとりにオリジナルの住まいづくり。あなたの思いも、ぜひ私たちに相談してみてください。

新進建設はワンストップ だからできる!有利な土地探し

2021.07.05 建築豆知識

新進建設はワンストップ だからできる!有利な土地探し

みなさんこんにちは、新進建設の興津です。 住まいをつくることを決めてから完成までは、多くの時間がかかります。専門的な建築用語や知識はもちろん、税金や資金の調達、土地・家に関する法律など、難しそう無ことがたくさんあります。一生涯に何回も経験することのない住まいづくり、私たちは、お客さまの住まいづくりに対する夢や期待、そして不安を理解し、家族の一員になったつもりでお手伝いしています。 その第一歩は、まず土地探し。この段階が、資金計画にも大きく影響します。 みなさん、「土地は日当たりの良い南道路が一番」と思っていませんか? 実は一見、条件が悪く思える土地でも、設計の工夫次第で光と風を存分に取り込んだ住まいをつくることは可能です。それどころか、敷地の条件を逆手に活かすことで、他にない独創的なデザインや心地よさが生まれることも多いのです。そして何より、狭小地や変形地は安い!狭小地・変形地・傾斜地などその土地の潜在力を見極めることができれば、土地探しは断然有利になります。 だから、予算を有効に使うためには、土地探しとプランを一緒に進めることが大事。 新進建設では地元密着の情報ネットワークを活かして、土地探しから親身にサポート。立地や環境を吟味し、土地のポテンシャルを引き出す設計提案で、コストバランスの取れた満足度の高い住まいを実現します。

こんにちは、「住まいに個性を」の新進建設です

2021.07.02 スタッフからのメッセージ

こんにちは、「住まいに個性を」の新進建設です

みなさんこんにちは、新進建設の興津です。 神奈川県秦野市に本社を置き、住まいづくりに取り組んで43年。これまでに2500棟を超える住まいをお届けしてきた会社です。 しかし、まだまだ私たちのことがお伝えできていないんじゃないか・・・。もっとたくさんの方に知ってもらいたい!ということで、このコーナーで新進建設のアレコレをお伝えしていく担当になりました。 南に湘南の海、北に丹沢の山々。自然の宝庫に囲まれながらも、流行の風を感じられる神奈川の中央、秦野。新進建設は昭和54年の設立以来、この地で歩んできました。住まいは、住む人と環境を十分活かしてはじめて完成します。そのために私たちは、お客さまの隣人として、お客さまご自身のことはもちろん、街のこと、地域のことなど多くのことをお客さまと一緒に理解しようと努めてきました。 料理好きの家、来客の多い家、スポーツ一家、アウトドアファミリー・・・。人には様々な個性があり、たくさんのこだわりが感じられる生き方があります。間取りやインテリア、エクステリアや外観など、家には住む人の暮らしぶりが表れます。 人に個性があるように、住まいの個性も大切に。 私たちの使命は、たくさんの個性を感じながら、お客様に安心して暮らしていただける住まいを実現することです。 そんなふうに、私たちの思いやこだわり、大切にしていること、スタッフたちのキャラクターや、これまで建ててきた住まいの数々・・・。これからいろいろとご紹介していきたいと思います。

[スタッフからのメッセージ] 建設部部長・氏居 亮平

2021.07.01 スタッフからのメッセージ

[スタッフからのメッセージ] 建設部部長・氏居 亮平

スタッフたちの想いを知って欲しい!とお届けしているスタッフ紹介のコーナー。 今回は、建設部・部長の氏居亮平(うじい・りょうへい)の登場です!   ★ ☆ ★ ☆ ★ みなさんこんにちは、建設部の氏居です。 神奈川県生まれの神奈川県育ち。新進建設の地元は、私にとっても愛する地元です。 子どもの頃は、父が建築の仕事をしていたこともあって大工さんに憧れていました。 小さい頃より現場の手伝いに行ったりしていたので、建築の仕事はとても身近な存在でしたね。 そして、実際に自分も建築の仕事をするようになって、これまでいろいろな建物を施工させて頂きました。 新宿で施工させていただいた茶室付建物や、今までに見たことがない形状の建物だった設計事務所様の物件など、職人さんの技術がなければ成り立たなく、頭を抱え込んでしまう物件などもありましたが、今では良い思い出になっています。 新進建設は、社員・職方とともにチーム一丸となって、お客様の建物を作り上げていくチーム力が非常に高い会社だと思います。 私も、これまでたくさんの建物を建築させて頂いた経験を生かし、お客様に御満足頂ける建物を作り上げていきたいと思います。 建築中は、ぜひ現場にお越し頂き、説明や打合せをさせていただければと思っていますので、 ぜひ一緒に理想の住まいをつくっていきましょう!

[施工事例ご紹介] ヨーロピアンエレガンスがテーマの邸宅

2021.07.01 施工事例ご紹介

[施工事例ご紹介] ヨーロピアンエレガンスがテーマの邸宅

みなさんこんにちは、新進建設です。 それぞれのご家族の思いに寄り添い、一邸一邸、個性をカタチにしている新進建設。 そんな私たちがお届けしてきた住まいの事例をご紹介しているこのコーナー。 今回は、「ヨーロピアンエレガンスがデザインテーマの邸宅」をご紹介します。 勾配天井のある吹き抜けのLDKには、無垢のフローリングや珪藻土などの自然素材を採用。リビングには床暖房を整備し、シャビーシックな仕上げが魅力のインテリアが脇を固めます。 リビングの吹抜け空間には丸窓が空間のアクセントとなり、造作キッチンカウンターは家族との会話が弾む対面式で、リビングに設けたスタディコーナーと同じモザイクタイルを配し、統一感を持たせました。 また、主寝室から書斎コーナーを経てウォークインクローゼットまでを繋ぐ間取りは、無駄のない動線を意識をしたとても人気のある間取りとして、設計のキモとなっています。 外観は、白を基調に深い陰影が美しい、エレガントな佇まい。 白い塗り壁に映える青いモザイクタイルとロートアイアンの黒が住まいのアクセントをプラス。花台のモールディングが造り出す陰影は外観に深みを与えています。 新進建設のホームページには、他にもさまざまな建築実例をご紹介しています。 下記のページを、ぜひチェックしてみてください。 https://shinshin-homes.com/works/#a

Page
Top

Contact Us

新進建設の家づくりに興味のある方はお気軽に
お問い合わせくださいませ。