
神奈川県秦野市
南が丘の集合住宅
リノベーション|共同住宅
CONCEPT
「終(つい)の住処」をテーマに、60代のご夫婦が快適に暮らせるよう、中古マンションの4DKの間取りを2LDKへフルリノベーション。
オリジナルの造作キッチンはセパレートにし、無駄の無い動線に。シンク側のキッチンには、腰壁を隔て、カウンターテーブルを造作しました。造作キッチンならではの、贅沢な黒御影石の広いカウンタートップに、充実した収納を設え、スッキリと。小上がりの畳コーナーは、普段はリビングの一部ですが、引き込み戸を閉めれば、個室になり、併設した納戸から、寝具や座布団を出してお休み頂ける様にしました。天井に張った桧の羽目板や、無垢のカバ桜のフローリング、珪藻土の壁に、御影石のアクセントウォール等、本物ならではの質感が「終の住処」にふさわしい、上質な空間を作り出しています。
リビングキッチン


オリジナルの造作キッチンは黒御影石のカウンタートップ。
Ⅱ列型に配置しました。食器類も全てしまえる大容量の引き出し収納も魅力です。
和室


リビングと続き間になった小上がりの和室。
縁なし畳と間接照明がモダンな印象を与えます。

引込襖の奥は、季節の衣類から来客用の寝具まで収納できる大容量の納戸空間です。
玄関

木目が美しい造りつけのシューズボックス。傘やスリッパなどの小物も機能的に収納できます。
【左下】シューズインクローゼット
ゴルフバッグやスーツケースは勿論、季節物の収納にお使いいただけます。
【右下】天然石の上り框、アーチが美しいニッチ、間接照明付の飾り棚などデザインへのこだわりがいっぱい詰まったエントランスホールです。


主寝室

主寝室の一角に設えた、造りつけの間仕切り壁。
寝室側はTVボード、書斎側は本棚になっています。

(左)ベッドサイドのパウダーコーナー
(右)大容量のウォークインクローゼット

書斎コーナー

洗面化粧台


洗面化粧台は大理石タイルで仕上げました。
トイレ


間取り図

■ 建物面積 / 81.31㎡(壁芯)
■ 間取り / 2LDK+S
Related category